Search

知らなきゃ損‼️飛距離アップにかかせないドライバーの打ち方🔥テークバックの上げ方‼️

  • Share this:

チャンネル登録こちら😉 https://goo.gl/gGEUnc
@みほちゃんねる/新井美穂
コメント✨高評価✨よろしくお願いします😌💓

※山高プロのレッスンをご希望の方は
大栄カントリー倶楽部までお問い合わせください。

大栄カントリー倶楽部公式サイト
https://www.taiei.cc

今日は前回、
大栄カントリー倶楽部所属 PGAティーチングプロA級の山高プロ教えていただいた
【フェースの正しい合わせ方、見方】を意識しながらアイアンとドライバーの練習をしていきます‼️

まずは基本通りに真っ直ぐ打つイメージからです!
前回教えていただいた通り、フェースの横のラインではなく縦のラインが常にボールへ向いてるようにテークバックは真っ直ぐ上げることだけを意識すると、とてもスイングや軌道のイメージが湧きやすくなりました✨

基本はハンドファーストやハンドレイトになり過ぎるより真っ直ぐ構えた方が全体のスイングのバランスはとりやすいそうで、
プロが持ち球でドローボールやフェードボールというのは基本の真っ直ぐのアドレスに対して、
スタンスやフェースの向きや目線を変えて自分のスイングとして完成されたものとしてスイングしているそうです!

そしてこの縦のラインを意識してドライバーも練習してみました⛳️
私が使用しているPINGのG425はちょうどヘッドの上に縦のラインが入っているので、
このラインを真っ直ぐ上げて真っ直ぐ下せるのがベストです。

逆にわざとこの縦のラインに対して引いてみたりするとフェースの向きが真っ直ぐでないのが良く分かりました💡

フェースが真っ直ぐ上がっていないと、
インパクトの直前で手首を返したりするのでひっかけたり、スライスしたりしてしまうのでテークバックの際にこのラインを基準に上げるとフェースを向きを考えなくても真っ直ぐ上げる安心感があるので迷いなく振れます!
これはとてもシンプルでわかりやすいです😊

これがわかっていると縦のラインを基準に少しインに引いて前に出すイメージで打つとドロー ボールになるので、少しハンドファーストでインに引きやすい角度で構えて打ってみるとしっかりドローボールになりました!

私は普段から少しインに上げる傾向があるので逆に上げやすかったです✨

ポイントとしてドローの場合は帽子やサンバイザーのツバが地面と平行よりは少し右下がりだと構えやすいそうです。

私は持ち球としてドローボールを目指したいのでインに引き過ぎないように注意しながら自分のポジションを見つけたいと思います‼️

私の場合はフェードでは距離が出ずドローの方が距離が出るそうです!
逆にフェードで捕まっている方はドローで打つと距離が出ないそうです😳

とてもいいイメージが持てているので自分のスイングにあった持ち球が打てるようにしっかり練習していきたいと思います🔥

大栄カントリー倶楽部instagram
https://www.instagram.com/taieicountryclub_official/

新井美穂 ウェアー提供:Sandie
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sandie/
https://www.curucuru-select.com/?mode=cate&cbid=2556773&csid=0&sort=n

新井美穂 契約 シューズ:53 GOLF
http://comfort-goto.co.jp/53golf/

みほちゃんねるGOODS販売ページです❣️
🐶GOODSの収益の一部はペット保護団体様に寄付をさせていただきます🐱
https://www.mgroup-hd.com/goods

森満絢香プロレッスン編
https://www.youtube.com/watch?v=OjEnKhKR3fY&list=PLpCANs-dKwYKYi9slxUDR6NDUTow9lPC3.

音楽素材
FREE BGM DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/_mobile/bgm/

効果音
フリー音楽素材 魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/

音楽素材
FREE BGM DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/_mobile/bgm/

効果音
フリー音楽素材 魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/...

新井美穂インスタグラム
https://www.instagram.com/mihoaraioff...

オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/kwu1118/

Twitter
https://twitter.com/miho_araii

Facebookページ
https://m.facebook.com/miho.araii/

M.Group公式HP
http://www.mgroup-hd.com

#ゴルフ #ドローボールの打ち方 #フェース管理 #フェースの向きの合わせ方 #リーディングエッジ #ロフト角維持 #ドローフェードの打ち分け #飛距離アップ #インパクトの瞬間 #ドロー打ち方 #フェード打ち方 #PING #G710 #G425 #関東女子ミッドアマチュアゴルフ選手権 #ドリル #レッスン動画 #ゴルフ練習場 #スイング #ゴルフ女子 #モデル #ゴルフ辞書動画


Tags:

About author
View all posts